国民生活センターによると、悪徳ペット火葬業者も存在しているといいます。遺体を火葬せず別の遺骨にすり替えて返すといったごまかしトラブルや、料金を払い遺体を預けたのにそのまま返骨がなかったなどのトラブルが多く聞かれます。電話やホームページで事前に確認した見積もりとは異なる高額な請求だった、火葬当日に追加料金などで高額な金額を請求されるといったトラブルも報告されていますので、注意が必要です。火葬炉に入れてから、見積もりとは別で「このような場合には、〇〇が別途必要です」などといって、高額なグッズを売りつけられるトラブルも存在します。2007年に新聞が報じたところでは、業者が数十万円の高額料金を請求し、「支払わなければ今すぐ焼却炉から出す」「遺骨を返さない」とすごんだ事件まで発生しています。追加料金を支払わないと、嫌がらせのために「生焼け」のまま返却されたり、そもそも返骨されなかったりというトラブルが多いようです。また、火葬後も頻繁に手紙や電話、メールなどで月命日毎に高額な寄付を迫られたという事例も存在するようです。「生焼け」にするのは、とても簡単です。火力を下げるつまみをひねるだけです。800度以下なら「生焼け」が出来上がります。ペット火葬は、150万円ほどでペット火葬車を購入すれば、誰でも簡単に始められるビジネスですから、やばい人たちも多く参入しているようです。くれぐれも業者選びにはお気を付けください。
【葉山の谷戸へ山林散骨】
Copyright (C)【HANASAKAJISAN】2024-